【QOL爆上がり】電子レンジde常備菜 おすすめレシピ5選 温めだけは宝の持ち腐れ!

おトク情報

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。

ann
ann

春から忙しくなるから自動調理鍋ほしい!
食材切ってほりこんだら作ってくれるやつ!

mugi
mugi

まって。具材切って電子レンジでチンするのと何が違うの?

ann
ann

え、電子レンジでそんなことできるの?

mugi
mugi

「電子レンジ レシピ」で検索したらたくさん出てくるよ

それに電子レンジには便利機能もついてるやん?

ann
ann

便利機能ついてるけど全然使ったことないわ

新婚当初、奮発して購入した電子レンジ。

使わない日はないくらい電子レンジを使っていますが、使う機能はほぼ”あたため”のみ‥。

便利機能なんて、使おうと思ったこともありませんでした。

今から思うと、

ann
ann

なんで使わないの?!世界かわるよ!!

と感じています。

電子レンジの簡単調理機能を使うと、

  • レシピは豊富
  • 具材を切ってチンするだけ
  • 洗い物が少ない
  • 便利機能を使えば本当にスイッチひとつ!
  • 忙しい時に本当に助かる!作ってくれた自分ありがとう!

というメリットがあります!

電子レンジの便利機能を使った、簡単副菜レシピを紹介していくので、さっそく今晩のおかずに活用してみてください!

スポンサーリンク

どんな電子レンジでも大丈夫!

私たちがそれぞれ使用している電子レンジは、ヘルシオビストロです。

マサニ電気株式会社 楽天市場店
¥139,871 (2024/03/24 09:10時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ヘルシオやビストロは便利機能がついているので、メニューを選択することによって、自動で加熱調理してくれます。

ヘルシオやビストロでないと副菜の調理ができないかと言われると、そういうわけではありません。

温めさえできればどんな電子レンジでもいけちゃうんです!

なかにはオーブン機能をつかうものもありますが、自分が持っている電子レンジの機能に合わせてレシピを選べば問題ありません。

インターネットで、「電子レンジ活用レシピ」と調べれば、たくさんのレシピがでてきます。

便利機能がついている電子レンジをお使いの方は、「電子レンジの名前+レシピ」で検索すると、便利機能を活用したレシピがたくさんヒットしますよ!

ヘルシオ公式サイトのレシピはこちら

ビストロ公式サイトのレシピはこちら

mugi
mugi

便利機能のおかげで献立に悩む時間も短縮できた!

おすすめ常備菜5選

私が何度もリピしている、電子レンジを活用してつくる常備菜を紹介します。

一度にたくさんの量を作っておけば、毎日のおかずはもちろん、お弁当のおかずとしても利用できるので、とても重宝しています。

常備菜があると、食卓も華やかになりますし、栄養バランスもよくなって一石二鳥ですよ!

きんぴら

引用:COCORO KITCHEN:シャープより

人参ごぼうを切って醤油・砂糖・みりんを適量いれてチンするだけ!

お弁当のカップに小分けにして冷凍しておけば、お弁当に詰めるだけでおかずになります。

マヨネーズを混ぜたらきんぴらサラダに大変身!

おかずとして一品にもなりますし、パンに挟むと簡単に朝食のできあがりです。

なにかとばたばたする朝は野菜が不足しがちです。

それを手軽に用意できて、子どもにも簡単に食べてもらえるのが最高ですよね!

筑前煮

引用:COCORO KITCHEN:シャープより

こちらも材料を切って調味料と一緒にチンするだけ!

常備菜として作っておいて、忙しい日なんかはメインにしちゃうこともあります。

具材を小さめに切っておけば、お弁当のおかずにもぴったりです。

ミートソース

引用:COCORO KITCHEN:シャープより

子ども大好きメニューの定番のひとつ、ミートソース。

ミートソースも電子レンジで出来ちゃいます。

私はミートソースを大量に作って冷凍します。

茹でたパスタにかければミートソースパスタになりますし、ご飯の上にホワイトソースとチーズをのせればドリアになります。

ミートソースは可能性無限大です。

それが電子レンジでほっとくだけでできちゃうのがありがたいです。

切り干し大根の煮物

引用:COCORO KITCHEN:シャープより

これもお弁当のおかずに最適です。

我が家では、電子レンジで作った方が短時間で味が染みておいしいくなり、好評です。

かぼちゃの煮物

引用:COCORO KITCHEN:シャープより

かぼちゃって野菜室にいれたままにしていると、案外すぐに種の部分にカビが生えてだめになりませんか?

私はかぼちゃを買ってきたら、すぐに煮物にしちゃいます!

切って調味料と一緒に耐熱皿にいれて、電子レンジでチンしたら終わりなので、とっても簡単。

かぼちゃの煮物の状態から、なんにでもアレンジできちゃうのも、かぼちゃの煮物を常備菜にしておくメリットの一つ。

私は、かぼちゃのサラダにアレンジしたり、野菜が物足りないレトルトカレーに入れたり、かぼちゃのスープにしたり‥

かぼちゃの煮物のアレンジは無限大です!

mugi
mugi

これ全部、1回のチンでできるから、自動調理鍋のやってることは同じやね。

ann
ann

ホワイトソースも電子レンジでつくれるよね!
電子レンジのある時代に主婦しててよかった!

あって良かった便利グッズ

レンチン常備菜で、平日のご飯の準備やお弁当作りが、格段に楽になりました。

そんなレンチン常備菜作りに、あって良かったグッズを紹介します!

ガラス製の保存容器

プラスチック製は正直、レンチンに向かないと思います。

油がたくさん出る料理だとどうしても溶けてしまったり、歪んでしまったりします。

におい移りも結構しますし、油汚れも落としにくいです。

そんな問題をすべて消し去ってくれるのが、ガラス製の保存容器!

ガラス製の保存容器なら、レンチンもそのままできるし、冷ましてそのまま冷蔵庫に保存もできちゃうので、洗い物がまな板と包丁くらいになります!

また、ガラス製の保存容器はおしゃれなので、そのまま食卓に出しても手抜き感は全くでないです!

噴きこぼれが心配な方は、大きめのガラス容器にすると安心です。

お弁当の冷凍保存容器

冷凍可のタッパーに、お弁当カップを敷き詰めて常備菜を入れて冷凍でも全然かまいません。

が、ちょり家には離乳食の冷凍ストックに大活躍していたフリージングトレーがあるので、そちらにお弁当カップをはめ込んで活用しています。

家にある方はぜひ、お弁当の作り置きに活用してみてください!

まとめ

今回紹介した以外にも、電子レンジを活用したレシピはたくさんあります。

常備菜があれば普段の家事が格段に楽になることをわかったいましたが、以前の私は
常備菜をつくること自体がめんどくさくて、作る気にもなりませんでした。

そんなわたしが電子レンジの簡単調理機能に出会って、常備菜を冷蔵庫に用意して置けるようになれました。

切った食材と調味料を入れる点はお鍋でも一緒です。

が、電子レンジを使った調理は、火加減を気にしなくていいし、お鍋を洗う作業が減る、それだけでかなり常備菜を作ることに対するハードルがぐっと下がり、作ってみようという気になれました!

電子レンジがあるご家庭はぜひ試してみてください。

QOL爆上がり、間違いなしですよ!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました