チェ・ウジン プロフィールまとめ 兵役いつ?MBTIは?

ドラマ

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。

プライムビデオ『もうすぐ死にます』で電撃デビューを果たし、2024年地上波ドラマ『その電話が鳴るとき』で主人公ペク・オサンの部下パク・ドジェ役を勤め、今人気急上昇中のチェ・ウジン
そんな気になるチェ・ウジンのプロフィールをまとめてみました。
また出演作品もまとめているので、そのままチェ・ウジンの沼にハマりましょう!!

チェウジン公式Instagram>>

スポンサーリンク

チェウジンのプロフィールや性格

・名前:チェ・ウジン(최우진)
・生年月日:1995年6月4日
・身長:180㎝
・血液型:不明
・出身地:不明
・家族構成:両親、弟
・所属事務所:ウィエファエンターテインメント
・ニックネーム:ディオニソス、アサモ

『もうすぐ死にます』で電撃デビューした際は、プロフィールが公開されていませんでした。
しかし、人気がじわじわ上昇するとともに、メディアへの露出も増え、チェ・ウジンの情報がたくさん公開されるようになりました!

MBTIも調査したので詳しく解説していきます!

チェウジンのMBTI

チェ・ウジンのMBTIはISTP(巨匠)です。
以前はESTPだったそうです。

巨匠型(ISTP)の特徴

実体験から得た情報すべてを客観的に評価したうえで、合理的なジャッジをするクリエイタータイプです。興味の矛先は今そこに横たわっている問題や課題で、自分の中での最適解は最小カロリーで最大限の改善を達成すること。別の方法がよいと気づいたら、すぐ方針転換できる柔軟さも持ち合わせています。

引用:16の性格タイプ診断。「巨匠型 (ISTP)」に向いているバイトとは

チェ・ウジンはインタビューで
「私は他人を傷つけるような言葉、荒い言動はあまり好きではない。」
「落ち着いた性格だ。」
と答えています。

チェウジンの趣味・特技

また、アクティブなタイプで、フィットネス・登山・クライミング・ランニングなどを好んでするそうです。
特技は、ピアノ・柔道・ボクシング・テコンドー・アクション・スポーツと多才!

チェウジンの好きな食べ物

そして食べるのも大好きで、特に辛いものを好んで食べるそう。
スルメイカ・火鍋・麻辣湯・麻辣香鍋・トッポッキが好物で辛さMAXで食べるんだそう。
家には常にキムチが常備されているんだとか。

チェウジンのニックネームの由来

チェ・ウジンには2種類のニックネームがあるそうです。

なぜそう呼ばれているのか調査したので、解説していきます。

ディオニソス

ディオニソス(またはデュオニュソース、ディオニュソス)とは、ギリシャ神話に登場するぶどう酒と豊穣の神様のことです。

なぜ『ディオニソス』と呼ばれているのか、考えられる理由は2つあります。

まず一つ目は、
チェウジンは、インタビューで「大学時代は酒を飲んで、演劇の公演だけしながら楽しく過ごした」と語っており、
体重は今より17kgも太っていたそう。
大学卒業後、今所属する事務所代表の目に留まり、「痩せたら契約してあげる」と言われ、週5日2時間以上の運動と、食生活を見直し、見事減量が成功し、デビューできたんだそうです!

話は逸れましたが、大学時代はかなりお酒を飲んでいたようですし、お酒好きなところから『ディオニソス』と呼ばれるようになったことが考えられます。

もう一つは、芸術衝動を表す言葉で「ディオニュソス的」というものがあります。
ディオニュソス的とは、陶酔的、激情的、創造的な様子を表します。
チェウジンの演技が評価され、ディオニソスと呼ばれていることも考えられます!

アサモ

『アサモ』とは、「赤ちゃんサモエド」の略です。

サモエドという、わんちゃんに似ているからこのニックネームがつけられたと考えられます。

確かに、似ていますね。

チェ・ウジンはデビューが遅め!兵役は終わってる?

チェウジンは、大学在学中に兵役を終えています。

チェウジンは、俳優イドヒョンと同じ、中央大学演劇映画科を卒業しています。
そこで、メタボリックな新聞会社の社長役から8歳の少女の役まで演じ、演劇で演技について学んだそうです。

他の俳優に比べると、デビューは遅めですが、「大学に通うのが楽しくて、遅くデビューしたことに公開はしていない。」、「兵役も終わっているので、これからどんどん俳優の仕事をこなしていけばいい」とポジティブに捉えているようです!

ちなみに、大学卒業後は、いくつかのアルバイトを経験したようですが、俳優以外の仕事はしたことがないんだそうです。

チェ・ウジンとイ・ドヒョンは友達?

チェウジンとイドヒョンは、大学の同期で、一時は同じ寮に入り、自炊をともにするなど、大学時代をともに過ごすことも多かったそう。

卒業後、イドヒョンが所属する事務所の代表の目に留まり、俳優デビューがきまりました。

「その電話が鳴るとき」に出演するにあたって、イドヒョンからたくさんのアドバイスを受けたそうです。
チェウジンはインタビューで「現場で使う用語や、直接経験しなければわからないような重要なことについて、ずっと聞いていました。」と答えています。
チェウジンから相談を受けるたびに、イドヒョンは「自分でうまくやっているでしょう?」と遠回しにチェウジンを評価してくれていたそうです。

「演技について、お互いに絶対に褒めない」といい、「『その電話が鳴るとき』についても、特に特別な言葉はなかった」とのことです。
とても仲が良い様子が伺えますね!

チェ・ウジンの好きなタイプや歴代彼女

チェウジンは、まだ恋愛についてのインタビューに答えている記事はみつかりませんでした。

また、恋愛についてなにか発言されるのも楽しみですね!

まとめ

プライムビデオ『もうすぐ死にます』で電撃デビューした謎の新人俳優チェウジン。

『その電話が鳴るとき』で話題沸騰し、じわじわメディアへの露出も増えて、チェウジンがどういう俳優さんなのかわかるようになってきました。

2025年5月には、パクボゴム主演『グッドボーイ』の出演もしています。
さらにオーディションもたくさん受けているそうなので、これからの活躍に期待大です!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました